運営者情報

運営者プロフィール

・サイト運営者名

渡辺

・ギャンブル歴

現在40代の私は20歳の頃からギャンブルを始めたので、ギャンブル歴は20年以上です。ギャンブルの酸いも甘いも知り尽くしたと自負しています。

・好きなギャンブル

いろいろなギャンブルを一通り経験してきましたが、特に好きなギャンブルは競馬です。中央競馬はもちろんのこと地方競馬も好きで、これまでいろいろな競馬場に行ってたくさん馬券を購入しました。競走馬が走っている姿を見るのが純粋に好きですし、競馬のレースを見ていると心が自然と熱くなります。

・ギャンブルを始めたきっかけ

ギャンブルを始めたきっかけは、父親がパチンコを趣味にしていたことです。父親が仕事後毎日のようにパチンコ店に行っていたので「そんなにおもしろいのか」と思って高校卒業後にパチンコ店に行ったことがきっかけです。その時ビギナーズラックで当たりが出たため、1,000円が20,000円ぐらいになりました。それでギャンブルに良い印象を持ったと記憶しています。

・なぜギャンブルにハマったか、ギャンブルをする理由

初めてのパチンコで勝ったことがきっかけで、すっかりギャンブルにハマりました。私はフリーター時代が長かったのですが、その時の時給は約1,000円ぐらいでした。頑張って8時間働いても8,000円にしかならないですが、ギャンブルに勝てばあっという間に数万円の収入になることがあります。その一獲千金のロマンを追いかけられるところが、ギャンブルにハマった一番の理由です。また、負けた時は心底悔しいですし、勝負にヒリヒリするのもギャンブルをやめられない理由です。

・どれくらいの頻度でギャンブルしているか

40代の今は20代の頃ほどのギャンブル熱がないので、週に1回か2回程度の頻度です。競馬が好きなので、日曜日は競馬をすることが多いです。実は「そろそろ完全にギャンブルをやめてもいいかな」と思っているのですが、まだ楽しい気持ちがあるのでやめられてはいません。今はそれほどお金を賭けないので、収支はややマイナスぐらいに抑えられています。

・どのギャンブルを、どんな賭け方することが多いか

私が20代の頃に思いついたのは、競馬で本命馬を1頭決めてあとは総流しすることです。

連勝式勝馬投票券の買い方の一種。1頭の軸(3連複・3の場合は2頭の軸も可)とする馬を選び、その馬からすべての馬(もしくは枠)に流す買い方。

https://www.jra.go.jp/kouza/yougo/w420.html

この総流しは非常に魅力的で、過去に万馬券を何度か的中させることができました。たとえば単勝オッズが低い1番人気を本命にしても、相手が10番人気以下なら万馬券になる可能性があります。本命同士の決着だと当たって損をすることもありますが、万馬券を夢見て総流しで賭けることが多いです。

・一番勝った思い出

一番勝ったのは、まだギャンブルがよくわからなかった20代前半の頃に購入したとある競馬のレースです。その頃はまだ総流しをしていなくて本命から5頭選んで馬連を購入したのですが、万馬券を的中させて1,000円が10万円以上になりました。5,000円賭けて10万円以上になったので、大興奮したのを覚えています。

・一番負けた思い出

一番負けたのは、競馬ではなくパチンコです。パチンコが全然当たらなくて「当たるまでは帰れない!」と意地になってしまい、たった1日で50,000円ぐらい負けました。パチンコやスロットではよく聞く話ですが、帰り道はショックがとても大きかったです。

・生まれ、出身地

出身地は神奈川県です。

・年齢

年齢は42歳です。

・出身大学、学科、専攻、何を学んだか

高校卒業後すぐに就職したので、大学には進学していません。

・職歴、経歴、肩書き、どんな仕事をしてきたか

高校卒業後正社員として採用された会社は、肌に合わなくて1年ぐらいで辞めてしまいました。それからはフリーターになり、書店の店員・電話オペレーター・事務・営業などの仕事に従事しています。

・趣味、特技

30代の頃から健康について考えるようになり、今の趣味はウォーキングです。普段生活している場所ではない地域に行って景色を楽しみながら歩くのは、とても良い気分転換になります。特技はけん玉ができることです。

・現在の仕事内容

さまざまな仕事を経験し、現在はフリーランスでWeb業務をいろいろと請け負っています。サラリーマンではないので収入は不安定ですが、自分の思い通りに仕事ができるので、今の働き方は気に入っています。


経歴・職歴

1999年 高校卒業後とある会社に就職した後にパチンコデビュー、20,000円ほどプラス。
2000年 会社を退職後はフリーターに転身。
2002年 競馬デビュー。
2004年 競馬で勝って1,000円が10万円以上になる。
2005年 パチンコで50,000円負けたのがきっかけで、パチンコとやや距離を置く。
2007年 電話オペレーターの仕事を始める。
2008年 1年間で万馬券を3回的中させる。
2013年 Web業務を請け負うフリーランスに転身。
2016年 競馬を週1日だけに減らす。


代表者挨拶

ギャンブルの良さは、心が熱くなって気分が最高に盛り上がるところです。日々の生活の中で心が熱くなることは、それほど多くないはずです。大人になると特にそうで、毎日淡々と生きる人がめずらしくありません。たとえば自宅と会社をただ往復するだけの毎日になってしまったりです。ギャンブルは非常にスリルがあり、勝つか負けるかで気分が大違いです。勝てば「今世界で一番幸せだ」と感じるぐらい楽しくなりますし、負ければ「もう今日限りでギャンブルはやめよう」と激しく落ち込みます。負けた時のショックは大きいのですがそれ以上に勝った時の嬉しさが大きいので、ギャンブルはなかなかやめられません。誰でもそうだと思いますが、ギャンブルをしている時は常に興奮状態です。日常ではなかなか味わえない体験です。

ただ、負けたらお金を失うので、これからギャンブルにチャレンジするならとりあえず少額から始めることをおすすめします。いろいろなギャンブルがありますが、競馬は100円からでも問題なく始められます。たとえば1着になる馬を予想する単勝を100円だけ購入してみると良いかもしれません。それならわかりやすいですし、レースをスタートからゴールまで思う存分楽しめます。

参考サイト:競馬の単勝とは? 馬券初心者は、まず単勝に挑戦しよう

また、パチンコなどは作品とコラボしていることがあるので、好きな作品があればパチンコから始めてみても良いかもしれません。少額でもギャンブルの楽しさがわかるはずです。

参考:タイアップされたパチンコ・パチスロ一覧


記事の編集方針

私はウェブサイトの運営者ですので、閲覧者にとって価値がある情報の提供を常に心がけています。特にギャンブルはセンシティブな面があるので、誤った情報を掲載してはいけません。その点を十分に注意しながら、ギャンブルの魅力などを余すところなく伝えています。責任を持って発信しています。

また、閲覧者がギャンブル依存症になることはもちろん望んでいませんので、そうならないように積極的に呼びかけることも運営者の仕事だと思っています。

ギャンブル等依存症でお困りの皆様へ|消費者庁

ギャンブルは心がとても熱くなる非常に楽しい娯楽ですが、度が過ぎてギャンブル依存症になってしまうと人生が狂ってしまいかねません。ギャンブル依存症になると自分一人で苦しむだけでなく、家族や友人なども巻き込んでしまうケースが多いです。たとえばギャンブルをするために借金をしたりするのは、明らかに行き過ぎた行動です。ギャンブルを心の底から楽しんで欲しいですが、ギャンブル依存症は防がないといけません。ですので閲覧者がふと冷静になれるような内容も掲載し、あくまで娯楽として楽しんでもらえるように導いていきたいです。大人の趣味として楽しむのが理想的です。ギャンブルの楽しさと注意点を、両方ともバランス良く発信することをいつも心がけています。